8月23日、丹生川支所で、まち協安心・安全部会が主催の特殊詐欺被害防止講演会が行われ、町内会関係者など45人が参加しました。
高山警察署生活安全課の橋本直樹巡査部長と、丹生川警察官駐在所の池野元貴巡査部長が講師となり、昨今の全国や県内の被害発生状況や、詐欺被害に合わないための心得などについて講演いただきました。年々手口が巧妙化する中重要な点は、
- どんな詐欺手口があるかを知っておくこと
- 万1警察官や市役所職員などを騙る電話を受けても、決して慌てないこと
- 相手が言ったことを警察署や市役所などへ連絡し問い合わせること
また、警察からの固定電話対策支援として、録音機能付き電話の貸し出しや、国際電話利用契約の利用休止申請の無料受付などの紹介もありました。
今回の講演会の資料を各町内会のご協力を得て加入全世帯へ配布します。地域ぐるみ、家族ぐるみで悪質な被害を防ぎましょう。
コメント