丹生川中学校吹奏楽部 全国大会出場! 2024.11.01 その他 丹生川中学校吹奏楽部は、九月に予選審査会で最優秀賞を受賞し、11月10日に東京都で行われる「第30回日本管楽合奏コンテスト全国大会」に出場されます。 まち協では10月23日に中学校で激励会を開催し、エールを送りました。部長の中田星衣さんは「最高の演奏をし、自分たちの音楽をホールに響かせたい」と力
天下分け目の戦いを学び、体感~高齢者学級研修視察~ 2024.11.01 まち協主催行事報告 10月17日、高齢者学級視察研修に55名が参加しました。今年は、1,600年の関ヶ原の戦いの舞台となった地に四年前に誕生した県施設「岐阜関ケ原古戦場記念館」を訪ねました。 関ケ原の戦いは、豊臣秀吉の没後の政権内部の政争に端を発した争い。これは全国の武将が徳川家康率いる東軍と、石田三成らの反徳川の
西穂丸山へ ~新穂高自然体験学習会~ 2024.11.01 まち協主催行事報告 10月12日、新穂高自然体験学習会を開催し32名が参加しました。今回は、丹生川地域と上宝・奥飛騨温泉郷地域にまたがる「飛騨山脈ジオパークエリア」の中から、新穂高ロープウェイを利用して西穂丸山(標高2,452メートル)へのトレッキングに出かけました。 参加者は3グループに分かれ、乗鞍自然観察指導員
丹生川秋マルシェ 1,700人来場!地域の芸術作品集まる 2024.11.01 まち協主催行事報告 10月6日にまちづくり青年部では丹生川秋マルシェを開催しました。令和3年の初開催から7回目。運営メンバーもスムーズに準備・後片付けをすることができるようになりました。 地元の方による飲食や物販が数多くあり、ワークショップではバランスボール体験に加え、おなじみのミニSLや除雪車などの乗車体験もあり
11月3日、飛騨にゅうかわ宿儺まつり 今年も開催します! 2024.10.29 お知らせ 今年も宿儺なべは3種類!丹生川地域の厳選食材使用のなべ2つ石川県の食材を使った「能登半島災害復興支援なべ」「両面宿儺 剛-1グランプリ」もお見逃しなく!イベントスケジュール(変更する場合があります)9:30~宿儺バザー開始9:30~乗鞍連峰太鼓
~買い物支援、移動支援~確かなくらしにお役立てください! 2024.10.01 お知らせ 様々な要因により、買い物や通院などの移動に苦労されている、または今後に不安を抱えられている住民の皆様も多いと思われます。 そこで、今回は丹生川地域内でご利用いただける主な買い物支援と移動支援サービスをご紹介します。 皆様の確かなくらしにお役立てください。移動販売等20204093
まち協フラワーコンテスト開催 2024.10.01 まち協主催行事報告 8月30日、台風10号の進路が気になる中なんとか天候に恵まれ、地域内50箇所の審査を行いました。今年は花の生育が大変良く大きな株に綺麗な花を付け花壇いっぱいに拡がっている所が多く見られました。その中でも管理が行き届き、見る人の心を惹き付ける花壇が大賞の決め手となりました。暑い中花いっぱい運動にご